ふみきりちゃんねる絵本

ミニSL 公園 子連れお出かけ(屋外)

蓮沼海浜公園(千葉県山武市)のミニトレインに乗ってきました♪

更新日:

 

ミニSL・ミニ鉄道ブームの我が家、今回は千葉県山武市の蓮沼海浜公園まで行ってきました!
この蓮沼海浜公園は、九十九里浜に面した全長4kmもある県立の総合公園です。

蓮沼海浜公園の看板

今回はミニトレイン目的だったので行きませんでしたが、14種類ものプールや宿泊施設もあるそうで、「公園」といってもかなり大規模な所でした。

蓮沼海浜公園 芝生広場付近

GWの後半でしたが、午前中は人手も多くはなく、広いからか、午後も気にならないくらいの人でした。
もしかしたら穴場スポットかも。

蓮沼海浜公園 こどものひろばへ向かうところ

駐車場に車を停め、ミニトレイン乗り場に向かったのですが、広い公園なのでけっこうな距離がありました。
ペン太をベビーカーに乗せて歩いていると、ミニトレインの走る音が!
敷地内をぐるっと線路が通っているので、早くも走っているミニ電車に遭遇。
気分が一気に盛り上がります♪
蓮沼海浜公園のミニトレイン

広~い芝生広場があり、そこにも線路が敷いてあります。
芝生広場で遊んでいる時にもミニトレインが見れて、子鉄には楽しい場所です。
線路沿いにどんどん歩いていくと、「こどものひろば」と書いてある入口が見えてきました。

蓮沼海浜公園 こどものひろば入口

このゲートをくぐると、何やらカラフルな乗り物がたくさんある場所に出ました。
小規模な遊園地という感じです。

蓮沼海浜公園 こどものひろば

とっても楽しそうでしたが、2歳のペン太にはまだ乗れそうなものが少なく・・・
また大きくなってから来たら、違うんだろうなぁ。

蓮沼海浜公園 

こどものひろば内はとにかく広くて、遊ぶもの満載です。

目移りしながら進んで行くと・・・あった、ありました!
「ミニトレインのりば」と書いてある入口が!

蓮沼海浜公園 ミニトレインのりば「あけぼの駅」っていうんですね。
そうそう、ここにも書いてありますが、またがる形式のミニ鉄道の中では、日本一の走行距離だそうです。
どれくらい長いのか体験したくって、はるばる乗りに来たのでした。

 

↓ まずは動画で臨場感をどうぞ ↓

ペン太も早くミニ電車に乗りたくって、ソワソワ。ここに着いた時には、もうお昼の時間だったので、まずは腹ごしらえすることに。
実はこの日、朝早く出たのでお弁当は持参せず。

ベビーカー(コンビF2)でソワソワ

近くにあった軽食の売店でラーメンとアメリカンドッグを買いました。
やきそば、そば・うどん、ポテトフライ、フランクフルトなども売ってます。

こどものひろばの飲食店

シートを広げて座れる芝生がところどころにあるので、家族連れには便利です。
すぐ側に線路が通っている芝生の上で、走るミニ列車を眺めながらお昼を食べました。
食べ終わってから、ミニトレイン乗り場へ直行。

ミニトレイン乗車券

乗車券を買って、列に並びます。
1歳以上は子供も大人も400円。
ミニ鉄道としては高い部類ですが、この設備を考えたら安いかも。
全長2.1kmの線路の管理や列車の整備も大変でしょうし。
ミニトレイン乗り場で記念撮影入口付近にミニSLが展示してあったので、記念にパチリ。
以前はこのSLも現役だったそうです。
黒いボディの蒸気と水で走る「蒸気機関車」は、今は引退しちゃったんですね。
蓮沼海浜公園のミニトレイン、この日に走っていた種類は4種類でした。
新幹線型の「700系」、特急列車の「北斗星」、それから緑と青の機関車型の列車。
蓮沼海浜公園のミニ新幹線

他でも時々見かける、ミニ新幹線。700系ですね。
バッテリー式だそうです。
車掌さんに聞いてみたところ、バッテリー式のミニ電車は馬力がなく、坂道などを登れないそう。
1回走るとまた充電する必要があるので、連続しては運行できないそうです。
そういえば、他の列車は5両だったのに、ミニ新幹線は3両でした。
引っ張るのも大変なんだな~。

IMG_8677

このミニトレインの名前はわからないですが、緑色の機関車型。
運転席にハンドルがあり、ブレーキも1つ付いているそうです。
バイクと同じ原理で、ガソリンで走るんですね。

IMG_8679

こちらは青色の機関車型。
700系新幹線以外は、1両に5人が座れるシートが付いていて、5両編成です。
つまり、1度の運行で25人乗れるんですね。

蓮沼海浜公園の北斗星

「北斗星」のマークがついた列車だそうです。
なるほど、星のマークが書いてありますね。蓮沼海浜公園のミニトレインに乗車!いざ、初乗り!
待ちくたびれたのか、ちょっぴりグズるペン太。。。
2歳3ヶ月、イヤイヤ期まっさい中^^;
蓮沼海浜公園のミニ鉄道の旅!

いざ、しゅっぱ~つ!
15分間のミニ鉄道の旅へ。

芝生広場を走る

楽しそうに遊んでいる子供達の姿を眺めながら、広~い芝生広場を抜けていきます。
芝生広場を走る2

芝生広場を抜けた後は、防風林の中を海に向かって走っていきます。
公園の中も開放的で気持ちいいのですが、人工的でない自然の中を走るのもこれまたとっても気持ちがいいのです!

蓮沼海浜公園の線路

こ~んな所を走ります。
綺麗に整っていない感じが、ナチュラルでいいんですよね~。
画像の右手は砂浜に続いていて、奥の方は海です。

蓮沼海浜公園の海

歩いてペン父が撮ってきました♪
すぐ先はこの海が広がってます。
蓮沼海浜公園の線路線路をアップで撮ってみました♪

蓮沼海浜公園のミニ鉄道

防風林の中を走った後は、また公園内に戻っていきます。
蓮沼海浜公園の踏切

踏切も本格的でした!
行きと帰りの線路とにかく敷地内の至る所に線路がしいてあって、鉄道と公園が一体化してるところがステキ。

蓮沼海浜公園の芝生広場を走る

ミニSLに乗ったり、線路周辺をグルッと散策しているだけでも楽しいのですが、他にも子供の遊び場が満載です!
別のエリアには、遊具のある広場もあります。

広場

これは「虹のすべり台」。
上に見えるのはミニジェットコースターです。
年齢制限があって、ペン太は乗れませんでしたが・・・。
船の遊具「はすぬま丸」という船の遊具。
小さな青いトンネルがたくさんあり、小さい子供はくぐって遊んでました。

遊具のある広場他にもイルカの形をした遊具などがありました。
この遊具のエリアは、どちらかというと6歳くらいまでの小さい子供向けかな。
ペン太は楽しそうに遊んでました。

蓮沼海浜公園の自転車

こういう自転車の乗り物もありました。
もう少し大きい子なら、ゴーカートや自転車、ミニジェットコースターなどでも遊べますね。

ふわふわ遊具

さらにGWだからか、別のエリアが特設会場のようになっていて、ふわふわ遊具も出ていました。
遊ぶ場所満載すぎて、1日じゃ絶対に遊びきれません。

ミニトレイン目的で来たものの、蓮沼海浜公園は、小さな子はもちろん、大きい子や親もめちゃめちゃ楽しめる場所でした!
全部は回り切れなかったので、ちょっと我が家からは遠いですが、またいつか来てみたいです!

 

★ミニSL・ミニ鉄道 基本データ

名称 蓮沼海浜公園こどものひろば ミニトレイン
車両と駆動方式 緑色、青色のSL(ガソリン車)、北斗星(ガソリン車)、700系新幹線(電動バッテリー車)
運行日 土日祝、春休み、夏休み、冬休み、GW期間中
運行時間 10:00~17:00(11月~3月は16:00まで)
車両・座席の数 5両/25席(ミニ新幹線は3両/15席)
乗車料金 400円(1歳以上)
風景・設備 トンネル、踏切あり。広い芝生広場や海に向かう防風林の中、隣接した遊園地の側を走る。
走行距離・時間 またがるタイプの模型鉄道では日本一の長さ21.1km。走行時間は約15分。


大きな地図で見る

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ふみきりちゃんねる絵本

  • この記事を書いた人

この記事を書いた人:ペン母

2011年に42歳で出産した超高齢出産のアラフィフママです。正社員、派遣、契約、フリーランス、バイトと様々な働き方・職場を転々とした後、2003年に独立し、2007年に結婚しました。独立、結婚、出産で人生が大きく変わった自分自身の体験を通して、この混沌とした時代における『家族の在り方』を伝えていきます!

-ミニSL, 公園, 子連れお出かけ(屋外)

Copyright© わくわく子育て研究所 , 2024 All Rights Reserved.