ふみきりちゃんねる絵本

公園

岸根公園の忍者トリデが子供に人気(横浜)

更新日:

☆岸根公園(横浜市)☆

日曜日、車で子供と岸根公園へ
到着したのが10:30頃だったんだけど、すでに駐車場は満車で駐車場待ちの車が5台ほど。人気ですね。
待つこと10分程度で駐車場に入ることができました。

せせらぎ広場
駐車場から出てすぐの場所は下がコンクリートの「中央広場」で、中央広場から階段もしくはスロープで降っていくと大きな遊具のある芝生の広場「せせらぎ広場」です。
ちなみに”せせらぎ”はありません。前はあったのですが今は水が流れていません。
この芝生の広場の大きな木の下の木陰ができている場所には持ち込みのテントを張って楽しげな家族がたくさんいました。
広場のテントでのんびり-岸根公園
芝生の広場へはスロープがあるのでベビーカーを押して歩いていけます。 ベビーカーも楽々スロープ-岸根公園
忍者とりで
そしてこの「せせらぎ広場」には、この公園の目玉である子供に大人気の大型アスレチック遊具「ニンジャトリデ」があります。
前はこのせせらぎ広場と篠原池w結ぶせせらぎがあったのですが、今は水が流れていません。 忍者トリデの遊び方は様々-岸根公園 この「忍者とりで」ではロープをを掴んで斜面を登ったり、網目のロープの太鼓橋を渡ったり、グラグラ揺れる吊り橋を渡ったりして子供たちは楽しく遊べます。 トリデの紹介-岸根公園
中でも人気なのは、このローラー滑り台です。
ちびっこ達は、ちゃんと並んで順番を待って楽しく滑ってました。 かなり楽しめるロングローラー滑り台-岸根公園 もうひとつ短いローラー滑り台もあります。
このローラー滑り台は緩やかな斜面で、ゆっくり滑っていく感じです。
幼児向けかな? 小さい子供向けショートローラー滑り台-岸根公園
グラグラ揺れる吊り橋は、息子のペン太が一人でゆっくり渡る分にはあまり揺れません。
でも、ものすごくビビリながら慎重に吊り橋を渡る息子。。まぁ慎重で無茶しないのでヒヤヒヤさせられることが少ないので親としては楽なんだけど・・でも2歳でこんなに慎重でいいのか?なんて思ったり。 うまく渡れるかな?ぐらぐら橋-岸根公園 このロープのトンネルもユニークですね。 くぐり抜けられるかな?ロープのトンネル-岸根公園 忍者とりでというだけあって、この縦の筒の遊具もユニークです。 楽しそうな忍者トリデの縦筒-岸根公園
とりでを登った上側と、とりでの下側に「もしもし~」できる伝声管があり、反対側にいる人とラッパを通じて会話ができます。 モシモシして遊ぶトリデの上のモシモシ-岸根公園 トリデの下のモシモシ-岸根公園

バスケットゴール
バスケットゴールがせせらぎ広場に1基だけあります。 バスケットゴールで遊ぶ-岸根公園

せせらぎ
今は水が流れてませんが、子供の遊び場として活躍しています。 今は水が流れていない川-岸根公園
このせせらぎの前が緩やかな斜面の原っぱで、こんなトゲトゲした実が落ちてました。
息子のペン太は、これをチクチクと呼んで喜んで拾ってました。
息子と一緒にこのチクチクを拾っていると、通りがかりの人にこの木はなんて言うんでしょう?と聞かれたのをきっかけに(もちろん答えられなかったですが)家に帰って調べてみたら、「モミジバフウ」という木になる実でした。 チクチクの実を拾う2歳児-岸根公園 チクチクトゲのある実モミジバフウ-岸根公園
このせせらぎの岩の上にお弁当を広げて、お昼ごはんタイム
公園で食べるお弁当はなんでこんなにうまいんだろう!って毎回思う。お昼ご飯はお弁当-岸根公園
売店
ここの公園には売店はありません。
岸根公園駅の出口周辺にはローソンやスリーエフやデニーズがあります。

ひょうたん原っぱ
せせらぎ広場の隣にこれまたすごく広い芝生の広場があります。
ボール遊びをしたり、かけっこしたり伸び伸び遊べますね。 広い芝生の広場ひょうたんはらっぱ-岸根公園
10月はキンモクセイ
公園で遊んでると、絶えずキンモクセイのいい香りがしてきて癒されます。 10月のキンモクセイの香り-岸根公園
篠原池
池を眺めながら、ボーッとしたり考え事をしたりするにはもってこいですね。
まぁ、うちは2歳のやんちゃ息子がいるのでそれどころではありませんが(笑) なごむ池-岸根公園
多目的トイレ
オムツ替えなどができる多目的トイレは所々にあります。 オムツ替えなど多目的トイレ-岸根公園

アクセス
横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園駅」2番出口すぐ横 横浜市営地下鉄岸根公園駅

駐車場(有料)
30分100円 休日はいっぱいになります。 駐車場は休日は混雑-岸根公園

地図-岸根公園


大きな地図で見る

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ふみきりちゃんねる絵本

  • この記事を書いた人

ペン父

27年間、大手企業に勤めた後に独立したアラフィフパパです。現在はペン母と共に育児・家事をこなしながら、子供向けの知育アニメを制作したりしています。最近は、家族で遊ぶことと、何気ない日常をカメラで撮影することにハマり中!youtubeチャンネルもよろしくお願いします!→fumikiri channel

-公園

Copyright© わくわく子育て研究所 , 2024 All Rights Reserved.