前々から気になっていた「電車とバスの博物館」に行ってきました。
東急田園都市線宮崎台駅前にあり駅と直結しています。
入口の横で入館券を購入します。大人100円 小・中学生50円 6歳未満無料です。
とても安いと思います。
開館時間 平日・土曜日10:00~17:00 日曜・祝日9:30~17:00です。
休館日は、月曜(月曜が祝日・振替休日の場合は翌日)となっています。
ベビーカー置き場は4Fにあります。
授乳室は1Fにあります。
※使用済みオムツは持って帰るのが基本なので、オムツの袋などを持参して行きましょう!
入館券は切符型になっていて、入場するには改札に切符を通して入場します。
一度外に出ても再入場できるので、切符は無くさないようにしましょう!
ペン太はこの改札に切符を入れるという経験が今回が初めてです。
最近はもうICカードですからねー。
北出入り口の入ってすぐのところに、昔活躍した目蒲線の電車(デハ3450形)が展示してあります。
デハ3450形の操縦席を実際触ることができます。
操縦席の反対側には車内アナウンスができるマイクがあって子供たちに大人気でした。
3階に行くと視界に真っ先に入ってくるのが、パノラマシアターコーナーでミニチュアの電車が走るジオラマが展示してあります。
東急をよく利用する人は大人でも結構盛り上がると思いますよ。
二子玉川駅ですね。これは開発前の懐かしいバスのロータリーがあった二子玉駅ですね。
東急には馴染みのあるペン父、ペン母もこれには盛り上がりました!
今ではニコタマライズSCが出来て、さらにニコタマが盛り上がってますね!
渋谷駅と109です。
「電車と線路」のコーナーでもジオラマを見て楽しむことができます。
ミニチュア電車にはマイクロカメラが付いていて、走行風景をモニタでみることができます。
うちのペン太は興奮気味でウロチョロウロチョロして落ち着きがなかったです。
1Fに行くとバス運転シュミレータや電車運転シュミレーターを体験できるコーナーがあって、
実際運転手になった気分で運転シュミレーションができる子供に大人気なコーナーです。
混んでる時は、辛抱強く順番が来るのを待ちましょうね。
1Fには、休憩するためのコーナーがあります。
玉電の客席でもお弁当を食べたり、おやつを食べたりできます。
玉電の運転席です。ここでも運転席を実際触ることができます。
↓↓ 踏切マニアペン太が一番盛り上がった場所です。
結局ここにいる時間が一番長かったです。。
東急田園都市線の急行が通過する時のみ踏切が作動します。
普段、踏切を触る機会がないので触りまくってました。
いつも思うんだけど、こんなに踏切が好きな子供って他にいるのかなって思う。。
↓↓ 踏切が作動する時刻表があります。
数分の間に連続して動作する時間帯が狙い目です。
帰りに3Fのショップで「スーパーカード図鑑 全国の鉄道乗り物ワールド」と
子鉄仕様の新幹線バンソコウを購入しました。
ここのショップには、つり革とか売っていてめちゃウケました。
▼ジオラマの動画です。
▼電車シュミレータの動画です。
その他の動画は、YOUTUBEの「わくわく子育てch」でご覧いただけます。
よかったらチャンネル登録してください♪
★★★地味に人気のスポットで行ってよかったです♪
ペン太は家に帰っても「東急線、東急線」と言っていたのですっかり東急線のファンになったみたいです。
■「電車とバスの博物館」の地図です。
大きな地図で見る