大谷田南(おおやたみなみ)公園
東京都足立区の大谷田南公園へ行ってきました。
ミニ鉄道のアトラクションや、自転車・足漕ぎゴーカートを楽しむ交通公園、ユニークな遊具の数々、じゃぶじゃぶ池もあるすばらしい公園です。
すばらしい公園の割には、そんなに混雑感がなく子供が喜ぶ穴場的なスポットだと思います。
ミニ列車(新幹線300系)に乗れる!
公園を囲む様にミニ列車のレールが敷かれていて、1周約4分かけて公園を1周します。
20分間隔で運行するのですが、特に並ばなくてもすんなり乗車できました。
ミニ列車の出発時刻が近づくと「まもなくミニ列車が出発します」と放送してくれるので、混雑してない日はその放送を聞いてから駅へ行っても良いと思います。(チケットは事前に購入しておきましょう)
運行日や乗車料金は、同じ足立区の北鹿浜公園と同じです。
【運行日】土・日・祝 3~6月、9~11月の第二・第四水曜日
【乗車料】小学生30円/中学生以上70円/幼児は無料
公園のすべての入口には、踏み切りがあります。
全部で3ヶ所に踏切があり、ミニ列車が通過する時にカンカンカンと警報機が鳴り、遮断機が降ります。
踏切りカンカン好きな子供にはたまらないですね。
★動画も是非ご覧ください。
自転車と足踏みゴーカート
足踏みゴーカートや自転車を運転することができる交通公園のエリアがあります。
自転車は補助輪付きの自転車しか見かけませんでした。
信号機や標識に従って運転を楽しみます。
足踏みゴーカートにもいろいろな種類があります。
4輪の自転車の様なタイプや、両サイドのレバーも操作しながら進むタイプなど多彩で、「へぇ~、こんなタイプもあるんだぁ」と感心しました。
他の公園では見かけないユニークな遊具
ゴーカートコース内の遊具広場はカラフルで華やか。子供心をくすぐります。
黄色いバスには窓があり、子供たちは窓から顔を出して、「パパ~!ママ~!」と声を出して楽しそうでした。
バスの屋根の部分には「うんてい」が作られていてぶらさがったりして遊べます。
下の写真はカラフルなキューブが積み重ねられたユニークな遊具です。
キューブとキューブの間をジャンプして渡ったり、あと、ん~どういう遊びができるのかなぁ?
このブランコも初めて見る形です。よくカゴ付きのブランコは見たりしますが、この手のブランコは初めてです。
ブランコから落ちない仕様で小さな幼児でも安心して乗せられます。
かわいいてんとう虫が!赤と黄色の2つのバージョンがありました。
このてんとう虫を発見した子供はみんな必ず、またがったり、上に乗ったりするので面白かったです。
多目的広場と遊具
下が土の広い広場があり、両脇に遊具があります。
周りは背の高い木で囲まれています。
下の写真はかわいい消防車の遊具です。
小さな幼児でも楽しめる遊具で、すべり台、パイプ電話、うんてい等がついてます。
遊具の下は木のチップが敷かれていて、フカフカでした。
消防車の遊具の反対側に『ピングポング』という遊具があります。
この遊具は靴下を脱いでおもしろい形をしたトンネル内を行き来して遊びます。
夏場はちょっと暑そうです。
水遊び(じゃぶじゃぶ池)
柵で囲まれた、じゃぶじゃぶ池もあり未就学児専用の施設です。
じゃぶじゃぶ池というよりは、ミニプールといった感じです。水深は15センチほど
水着着用が必須なので忘れず持参していきましょう。
オムツのとれた幼児じゃないと利用できません。
開放期間:7月中旬頃~8月末頃
利用時間:10:00~16:00
売店・近隣情報など
公園内には売店はありません。
コンビニは環七通りまで出る必要があります。歩いて5分くらいのところにセブンイレブンがあります。
お弁当を食べるのに良い場所があります。消防車の遊具の後ろ側に木陰がいい感じでできていて、くつろげます。
白い柵の向こう側はミニ列車が通ります。
イベントや公園の取組み
公園の入口にイベントの案内が張り出されていました。多分不定期に開催するものと思われますので以下の大谷田公園のホームページをチェックしてみてください。
公園財団 大谷田公園HP
また公園入口の目立つ場所に『ご意見箱』が設置されていて、公園に関する要望などのアンケートを募集していました。
他の公園では見かけないですし、すばらしい取組みだと思います。
ちなみに同じ足立区の大鹿浜公園にもご意見箱が目立つ場所に設置されていました。
公園駐車場
一般車は14台ほどしか駐車できません。
土日祝、平日ともに30分100円
大谷田南公園の地図・住所
住所:東京都足立区中川4丁目42-1
大谷田南公園へ行ってきました。感想・評判口コミレビュー