市川市動植物園
レジャースポットして人気の千葉の市川市動植物園へ行ってきました。
ミニてつ広場(ミニSL・ミニ電車)
石炭を焚いて蒸気の力で走るミニ蒸気機関車やバッテリーの力で走るミニ電車・新幹線が運行されています。
子供から大人まで人気のあるアトラクションです。
煙をもくもくさせてミニSLがみんなを乗せて走ります。
石炭を燃やす臭いが個人的には大好きです。
出発駅のすぐ近くには踏切があり、本物の様にカンカン鳴って遮断機もちゃんと動作します。
踏切好きの子供にはたまりません。
ずっと踏切の前で踏切カンカンを見ている2歳くらいの男の子が印象的でした。
うちの息子も1歳~3歳くらいまで踏切カンカンが大好きでした。
【動画】動画も合わせてご覧ください。踏切カンカンの音も聞こえます。
人気なので午後一などはすごく列ができるのですが、回転が早いのでそんなに待たなくてすみます。
乗車料金・運行時間
乗車料金 1歳以上1回100円
チケットは乗車口にある自動券売機で購入します。
運行時間 9:45~11:45 12:45~16:00
遊具広場と休憩所
遊具と広場
『ミニてつ広場』の横に昔ながらの遊具のある広場があります。
ここが子供たちにとって一番楽しい場所だったりします。
なんとシーソーもあって、子供たちに人気です。
ちなみに神奈川では、昔ながらのシーソーはほぼ絶滅状態ですので、シーソーを見ると「おおっ!」となります。
うちの息子もシーソーが大好きです。
ブランコ、ジャングルジム、滑り台があります。
休憩室(ベビーベッドあり)
広場の奥に休憩所の建物があります。誰でも休憩ができる建物です。
休憩所にはテーブルと椅子がたくさん用されています。
遊びの合間のちょっとした休憩に♪
奥には絵本や図鑑がたくさん置いてありました。
うちら親子も絵本などを読みながらちょっと休憩タイム。
オムツ替えもできるベビーベッドも設置されています。
動物園
人気のレッサーパンダや、ミーアキャット、カワウソなどが元気に動き回ってました。
カワウソの「ミャーミャー」鳴く声が可愛かったです。
ふわふわトランポリン(無料)
入り口入ってすぐの場所に「ふあふあトランポリン」があって、なんと無料で何度も遊べてしまいます。
ここは一番最後に5回ほど遊ばせてもらいました。
4歳から小学4年生まで
9:30~12:00 13:15~16:00
1回3分 入れ替え制
売店・食堂
レストハウス2階にあります。
レストハウスはお弁当持ち込みが可です。
お食事メニュー(ランチ)
カレーライス、お子さまカレー、ハンバーグ丼、中華丼、おでん、焼きそば、クレープ、アイスクリームなどが販売されています。
親水広場でザリガニ釣り
入場口入って右側に、親水広場があり、そこでザリガニ釣りができます。
ザリガニ釣り用のエサや糸を用意して行きましょう。竿は木の枝でなんとかなると思います。
ここは帰り際に寄ったのですが、みんなが楽しそうにザリガニ釣りをしているのを息子が見て
『僕もやりたい!』って言いだしたのですが、道具もエサも持っていなかったので『今日は道具もってないからできないよ、今度もっといい場所に行こう』と息子をなだめてこの場をあとにしました。
入園料
一般大人430円 こども100円
※未就学児は無料
年間パスポート 大人1240円 こども310円(年に3回以上行く人はお得)
入場チケットは券売機で購入します。
開園時間・休園日
開園時間 9:30~16:30
休園日 毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)・年末年始
アクセス
JR武蔵野線「市川大野駅」から約30分。
北総線「大町駅」から約30分。
電車・バス
- JR総武線 本八幡駅北口からバス
京成バス 動植物園行き 終点下車(土日祝のみ運行)
市川営業所行き 大野町4丁目下車 徒歩約10分
大町駅行き 駒形下車 徒歩約10分
- JR武蔵野線 市川大野駅からバス
コミュニティバス 動植物園行き 9時07分、11時48分、14時31分
京成バス 動植物園行き 終点下車(土日祝のみ運行)
駐車場
第一駐車場と第二駐車場があります。
1日 500円
一番近い第一駐車場の方はすぐに埋まってしまう感じです。
地図・住所
千葉県市川市大町213番11外
市川市動植物園での体験・感想口コミレビュー