★新江ノ島水族館★
茅ケ崎の花火大会の翌日、朝早くから江ノ島水族館へ行ってきました。
湘南の海へ海水浴を楽しもうと朝早くから多くの人がやってきます。
道路の渋滞を予想して、茅ケ崎の実家を早めに出て海沿いを走る国道134号線で江ノ島へ。
朝9時半に江ノ島水族館に到着したのですが、もうすでにたくさんのファミリーで賑わっていました。
チケットは事前にローソンで前売りチケットを購入。というのは他の施設とのお得なセットがあるというのを江ノ島水族館のホームページを見て知りました。
事前購入したのは「新江ノ島水族館」と「ズーラシア」のセットで大人2,160円、幼児(3歳以上)480円という「ズーラシア」の入場料が丸々浮いてしまうお得なセットチケット。
他にも「箱根小涌園ユネッサン」とのセットチケットもあります。
息子のペン太(3歳)は、これまでシーパラ、品川水族館、油壺マリンパークなど何度か水族館は行きましたが、反応はイマイチな感じだったのですが・・
でも、最近今まで興味を示さなかった海の生き物の番組を観るようになったんです。
なので、久々に水族館もいいかな?ということで行ってきたわけです。
ペン父とペン太は江ノ島水族館は初めて。ペン母は子供の頃に1度行ったらしいですがあまり記憶にないとのこと。。
江ノ島水族館ってマイナーなイメージがあって、ナメてたんですがこの巨大な水槽(下の写真)を見てびっくり!
これを見たら一気にテンションが上がりました!
巨大水槽は相模湾水槽というのですが、相模湾にはこんなに多くの種類の魚がいるんだぁという感想。
このトンネル風な通路、ペン太は結構盛り上がりました!
成長すると共に海の生物にも関心を持ち始めたのかなという印象。
巨大水槽のイワシの群れが美しかったです。
大きな魚が来ると一斉に避ける光景がまた美しい!
★イルカショー
午前のイルカショー「きずな/kizuna」を見ました。
ステージの後ろに江ノ島が見えるのが印象的です。あと海からの潮風がすごく心地よいです。
ショーは3種類のイルカが競演します。ショーで一番ウケてたのがイルカの合奏ですね。面白かったです。
ペン太も興味深そうに真剣に見てました。
午後は立ち見が出るほど人気のショーです。
★なぎさの体験学習館
イルカショーを見終わったあとは「なぎさの体験学習館」で海の生き物と触れ合ってきました。
イルカショーが終わると、どどっと人が増えて混雑します。なのでじっくり見学・体験するには、その時間を避けたほうがいいですね。
水槽にはナマコやヒトデなどがいて、触ることができます。
ペン太はなんのためらいもなく、ナマコやヒトデを触って興味深々でした。
※水槽の生き物を持ち上げて水の中から出すのは禁止になってます。
屋外のプールには海ガメもいます。
ガラス越しにペンギンも見れます。
「ペンギンストーリー」というショーも1日に3回ほど開催しています。
人が多すぎて、あまり見れませんでしたが・・
世界初のシラスの展示。
★クラゲファンタジーホール
室内は海中をイメージして暗めになっています。
いろんな種類のクラゲが見られます。いや~幻想的です!
◆深海の生き物
◆川魚のジャンプ水槽
おっと思ったのが、相模川の渓流を再現したこの水槽。
渓流に住むイワナなどの魚が元気に泳いでて、ジャンプしたりします。
◆オーシャンデッキ
江ノ島と海が一望できるデッキ。
ここには、ジュースやアイスの自販機がありました。
テレビのお天気ニュースなどでよく映し出される江ノ島海岸。
海の家がずらっと並んでて、いい匂いがしてきます。
◆売店
ジュース類、アイス、ホットドック、パンなどが販売されています。
テーブル席がないので、窓際の椅子に座って食べるか、オーシャンデッキで食べるかです。
今回の江ノ水ですが、思っていたよりも立派で何よりも息子が楽しんでくれたみたいで満足のいく1日となりました。
◆駐車場
江ノ島水族館専用の駐車場はありません。
すぐ近く(隣接しています)に3ヶ所ほど有料駐車場があります。
『県立湘南海岸公園中部駐車場』『片瀬海岸地下駐車場』『江ノ電駐車センター 』
◆地図
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2−19−1
幼児と行く江ノ島水族館 体験・感想・口コミレビュー